アップル

 Macをつかおう

なんのサイズくらべてるんでしょうね… All Things Digital コンフェレンスでの一枚。http://www.trappedbydogma.com/blog/steve-jobs-and-bill-gates-rare-public-appearance-together-photos/

すいませんね、またMacの話題です。 http://www.spymac.com/details/?1793780 スティーブジョブズのスピーチの「台本」の写真だそうです。へぇ〜、としかいえない代物ですが、こんなものがオークションに出たらものすごい値段がつくんでしょうね。 ところで…

newPhone

http://www.evilmadscientist.com/article.php/iphone 世の中には自分にそっくりなひとが三人いるそうです。 先日、マックワールドでアップルの携帯見たとき、私もこれおもいついたんですよ。多分、ブログにもかいてるかも。 考えるだけなら、だれでもできる…

マックワールドの写真

大型ディスプレイとか、ホームシアタースピーカーとかないと、これだけあってもしょうがない…。 タッチスクリーンのキーパッド。眼鏡かけなくても押せそう。 おなじみ、グーグルのマップ画面。 OSがはいってるんだから、いろいろできてあたりまえ。 アル ゴ…

マックワールド

いよいよマックワールドですね。ってうきうきしてるのは私だけか。 そんなわけで、明日は一日家を留守にしますので、よろしく。 アップルの携帯、でるんでしょうか…アンロックしてあるといいけど。 ↓スティーブの着せ替えフラッシュ↓ http://www.geekculture…

一応ね

↑「エリアス」って「さむい」アップルジョークをとばして、子供たちにきらわれた…連休のため、息子たちが家に帰っている。小さな子供ではないので世話がたいへんというわけではないが、洗濯だのご飯だので細切れの時間ばかり。昨日はそれでも公園で走る時間…

あたらしいipod nano

しかし家に帰って落ち着いてみると、iTV的なものは他のメーカーからすでに発売されているような気もする。結局はいつものようにあのリンゴのマークにつられてかってしまうのね。というか、あの雰囲気のなかで「わーっ便利そう…かもしれない」ってことで。テ…

iTV

そうですか、テレビにつなぐんですね。私も楽になるわけです。この部屋でコンピュータからテレビにつなげて映画となると、移動テーブルを出してきて、Macを電源につなげ(途中で電池切れにならぬように)Sビデオケーブルだの、テレビの裏でごっちゃりかたま…

食べようと手にしたら、おぉ、登録商標じゃ。朝ご飯。ポテトのオリーブオイル焼き。ウルトラマラソンでもしないと燃やせないカロリー摂取。 リンゴだけにしておけばよかった。

バッテリー交換

ながーい夏休み、家に帰ってきている息子ですが、数ヶ月前から「お勉強用」に買ったPowerBookの電池が一時間も持たない状態になっていました。新学期までにバッテリーを買い替える予定でいましたが、このたびラッキーにもリコールが発表され、さっそく登録い…

2003年のシャツの背中、三年目にして初めて気がついた。ウインドウズの形だ。いったい何だったんだろう。 WWDCのおまけというか、学生用のウィークエンドセミナーのTシャツでした。