うけをねらうなっ

mightymouse2007-04-26


卵の白身と黄身を分ける作業はお菓子作りでは頻繁に行われます。←なんか英文和訳みたいね。私は二つに割った殻で白と黄に分けています。道具や装備に頼っちゃいけないって。で、鼻から白身。発想が単純すぎません?黄身がでると細菌感染してるかも、とか、 鼻からトマトペーストもいいかも。味噌のディスペンサーとなるとアレしかない。
ちなみにわたしは手回しの「ピーナッツバターメーカー」を持っていますが、Mr.ピーナッツの頭からナッツをいれてハンドルをまわすと、耳からもりもりとピーナッツバターがでできます。使用後のお掃除は綿棒でとか。