ドーナッツ

mightymouse2007-05-05

買いに行くのがめんどうなので手作りで済ませてしまう私ですが、ドーナッツだけはお店で買わなきゃいけません。うなぎの蒲焼きもそうだけど、(雰囲気はかなりちがうが)材料がそろっているからおなじ、か、それ以上の味が家でつくれるわけではないらしい。当たり前か。「商売ですからね」って。
ここ、サンフランシスコにも「ボブスドーナッツ」という、この辺りに住んでいて知らない人はいない有名店がありますが、残念な事にフランチャイズではないので出不精な私は滅多に買いに行きません。わっ、わたしの出不精は、デブ性のモトだった。ドーナッツはわざわざ買いに行く物ではないので。あのクリスピークリーム、ガソリン高のこの折わざわざ15分も車を駆っていくほどの味ではないし。
イーストコーストの方々、うらやましいですわ。
http://www.bostonist.com/archives/2007/04/26/boston_runs_on_dunkin.php
ダンキンドーナッツがあるんですよね。最後にダンキンドーナッツ食べたのは、30年くらい?むかし、渋谷で?「あたし、アメリカ大好きかもしれない…」と思いながら食べてました。今年の夏は大陸横断計画がありますが、ぜひともダンキンドーナッツめぐりもプランに組み込みたいとおもいます。
なんて思いながらウエブサイトをみてみたら、レトロデザインのシャツがあるっ。オーダーするしかないよね。