シリコンカップ

マックワールドの広い会場。ショッピングモールと同じで、知らずのうちにかなりの距離をあるきまわっているんだよね。午後になり空腹最高潮。しかし、会場はお決まりのホットドッグ、マフィン、サンドイッチばかり。 どうせここまでおなかがすいたなら、もう…

マックワールドの写真

大型ディスプレイとか、ホームシアタースピーカーとかないと、これだけあってもしょうがない…。 タッチスクリーンのキーパッド。眼鏡かけなくても押せそう。 おなじみ、グーグルのマップ画面。 OSがはいってるんだから、いろいろできてあたりまえ。 アル ゴ…

マックワールド

いよいよマックワールドですね。ってうきうきしてるのは私だけか。 そんなわけで、明日は一日家を留守にしますので、よろしく。 アップルの携帯、でるんでしょうか…アンロックしてあるといいけど。 ↓スティーブの着せ替えフラッシュ↓ http://www.geekculture…

コーヒーショップのふりかけ、これでやればいいんだ。ケーキの粉砂糖とおなじね。いわれてみれば、そうだよな〜っとおもいます。 普通のコーヒー以外のコーヒー、カフェラテとかは自分で作りたくないです。味がどうのじゃなく、ほら、カクテルとかお家で作っ…

今年のトレンド

スパイスでおなじみのマコーミック社の予想によると今年のトレンディーな組み合わせは Clove and Green Apple Thyme and Tangerine Tellicherry Black Pepper and Berry Sea Salt and Smoked Tea Lavender and Honey Crystallized Ginger and Salted Pistach…

ことしもよろしく

サンクスギビングから昨日まで、来客の無かった日がなかったんじゃないかとおもう。文句をたれるわけではないが、なんか、とにかく食事もお茶も、かたずけものをしながらだった。そのおかげであれほど食べたり飲んだりして、ジョギングも「開店休業」状態だ…

ジェームス ブラウン

ジェームスブラウンの棺は黄金。霊柩車仕様のキャデラックに乗せてあげたいところだけど、白い馬の引く馬車でした。白馬の馬車じゃあ、王様じゃなくて王子様みたいじゃないの。 肺炎はこわいです。咳や、胸の痛みもとにかく、全身が腐っていくような体のだる…

クリスマス

子供たちが家に帰っているのと、クリスマス時期の来客やらでコンピューターのフタさえあけない日もあった。なんか、起きてる時間の大半をキッチンで過ごしている毎日。が、さていよいよクリスマスとなり、プレゼントの交換も終わり、ただいまクリスマスの夜…

冬景色

カーボローディングばかりではイカンと思い、公園内、四十分ばかり走ってきた。 実際にはウルトラマラソンを四回ぐらいしなければ追いつけないほどのローディングぶりで焼け石に水なんだけど。さむいのは平気、むしろ調子がいいくらい。が、路面のブラックア…

フェラーリ

しつこいようですが、もうすぐクリスマス。私はクリスチャンではないので『だからってどうよ』と言ってしまえばそれまでですが。 子供たちが小さかった頃はクリスマス、誕生日に「レゴ」のセットなんかよく買いました。今でも時々「レゴ」のサイト見ているん…

相撲糊

例の酒粕に鮭を漬けて、ばんごはんは「鮭の粕漬け」と「クラブケーキ」北海道っぽいメニューになった。 さて、ご飯の話はそれくらいで。 「相撲糊」です。本当に "SUMO GLUE" という名前の糊。「ゴリラ糊」や 「ライノ(さい)糊」というのがあるので、それよ…

グラッパとか

しつこくも、また食べ物の話。 数日前に仕込んだ「○ぶろく」を楽しみながら書いている。アレって伏せ字にしなきゃいけないんだろうか…。ムーンシャインです。あ、これも伏せなくちゃいけないのかな。とにかく失敗も無く、たいへんよくできました。 ご近所の…

和洋お菓子とパンの作り方百種

きのうにひきつづき「たべもの」の話題を。 手元にあるのは昭和14年の「主婦の友」三月号の付録「和洋お菓子とパンの作り方百種」。1939年というと世の中はどんどんヤバい方へ進んでいるわけで、お菓子なんかをのんびり作っていられるのもこの年の春ま…

エッグノッグ

クリスマスまであと何日…とカウントダウンがはじまった。日本ならクリスマス、大晦日、お正月という具合につづくので、サンタさんを信じている小さい子供がいたり、クリスマスをダシに、あの人と…とかが無い限り、まだそれほど切羽つまったムードはないとお…

DSのケース

アップしたら内容が消えてしまった。めげるよなー、そういうの。 ま、気をとりなおして。 で、手短に。さっきはもっと長いバージョンだったのだがね。 DSのケースをつくってみた。これはプロトタイプ。手芸小物を買いにいくつもりだったのが、車のガソリンが…

ぼうし

カリフォルニアだからといって、青い空、Tシャツの日々ばかりではありません。最近しっかりとさむくなっている。ひさしぶりに金門公園の中を走ってきたが、五キロ走るまで手も足もかじかんだままだった。つまりぐるりと回って家にかえるころにやっと足の指が…

スパイスはこれ

クリスマスプレゼントをえらびにショッピングモールへ行ったが、結局これといったものがなく、自分のために買うはずだったものもサイズがなく、午後の時間をむだにつかってしまった。そのせいで(というような言い訳をするのはいやだが)ご飯のまえにラム+…

サンクスギビングも無事終わり、本格的にクリスマス気分になってきました。 昨日の「金曜日」はどこでも「大セール」の日で、朝のというか夜中の二時からならんで「ラップトップコンピュター」を二百ドルで買った!「自転車50ドル!」だの、アップルストア…

cars

ピクサーの映画。DVDが出たので、かりてきた。あまり映画を見ない私、ピクサー物だけはまめに観ている。トーイストーリでもおなじみの、「友達をみすてちゃいかんよ」とかのお話。しめっぽくならないところがアメリカだが、懐古的なものが喜ばれる、というの…

キャストアイアン 

鋳鉄(ちゅうてつ)というらしい。cast iron のローフ型でバナナブレッドをつくった。同じ鉄なべでも、エナメル加工のされたおしゃれな「ル クルーゼ」とはまたちがった、「男仕様」の食べ物がつくれる。バナナブレッドのように砂糖の入ったものを焼くと、焼…

一応ね

↑「エリアス」って「さむい」アップルジョークをとばして、子供たちにきらわれた…連休のため、息子たちが家に帰っている。小さな子供ではないので世話がたいへんというわけではないが、洗濯だのご飯だので細切れの時間ばかり。昨日はそれでも公園で走る時間…

トゲ

階下で叫び声がするので、はだしで犬の糞でもふんじゃったのかと、いちおう「だいじょーぶ?どしたのぉ?」と声をかけた。「とげが…!(そのあとにつづくのは子供に聞かせちゃいけない言葉)」 とげが刺さったぐらいで騒ぐなよ、と主人の指先をみると、何と…

パン

金曜日はエッグブレッドなのだ。どっかのブログで写真をみてすごーくおいしそうだったので。 できたてのあつあつ、ふわふわ、すごくおいしーぞ。ほんわり卵のかおり、ぷつぷつのゴマ、ケシの実。バターたっぷりつけて。しかも家中がパンのかおり。 来週はど…

ランボルギーニ

おとといワインで有名なナパへ行ってきた。ワインテイスティングなんてシャレたわけでなく、単なる御用のため。駐車した車に戻る途中、後ろからやけにふかしてる車が。どうせ改造ホンダのガキだろうとおもったら、わっ、ランボルギーニ。三台。ごめんね、ホ…

信じられないっ

某オークションサイトにこれをのせたら「当サイトではグーグル チェックアウトは扱っておりません」という注意書きがきて、アップできなくなってしまった。 私はシャツをうってるんだ。たまたまシャツの上に "Google Checkout" とかいてあるだけなんだけど。…

ハロウィン

そりゃ、「こわいっ」ってのがハロウィンのテーマなんだけど、これ、怖すぎ。私が子供でトリックおあトリートにいって、こんなおっさんがでてきたら、泣くだろうな。でも、十年前ならこどもたちは王子様、いとこ、おとーさんは王様の衣装ではりきっただろう…

アップルブレッド

これから毎日りんごの料理がつづくのだ。春の天候が不順だったわりにはたくさんのりんごがなっている。鳥がついばみはじめたのでゴールデンデリシャスとピピンを全部もいだ。 りんごは冷蔵庫にいれておけばかなりの日持ちがするのでプラムほどあせって加工し…

誕生日

日曜日はしっかり日焼け止めクリームをぬったが、なんとなく顔がつっぱてる。やっぱりああいうイベントは最初で最後ということで。 ひとつ年をとってしまった。ディナーに行こうと思っていたレストランが定休日だったのでそれはレインチェックということにし…

ラグーナセカ

ラグーナセカ っていつから「MAZDAスピードウェイ」になったんだ? てか、シアーズポイントもいつのまにかインフィニオンになってたし。ま、そのくらいレース関係にうといのだけど。何十年生きていて、その半分は車のおせわになってるわたくし、今日はじめて…

趣味が悪いの何だのと行ってもやっぱりインパクトぴかいちのハーストキャッスル。さっき写真をみながら思い出した。二十数室のベッドルームの一つにあるランプ。ベッドの脇にふつうにおいてあるが、カサは十六世紀かなんかの「聖書」をばらしてランプシェー…